知っていますか?美文字になるための法則‼︎ その2

こんにちは!

あつしです!

 

 

前回は六度法の1つ目

右上がり六度の法則」について

お話ししました

 

今回は、六度の2つ目の法則

についてお話しします

 

 

突然ですが、

あなたはリストや名簿に名前を

書くときに字が汚くて恥ずかしい

と感じたことはありませんか?

 

f:id:azxchang:20201208170458j:plain

 

みんな綺麗な字だな

と思いながらその後に書く自分の字が

汚かったら恥ずかしいですよね!

 

 

また、会社やチームを代表して

記名するときは尚更です

 

 

あの会社の人字汚いな!

適当に書きすぎだろ!

と周りの人の印象まで

悪くなってしまうかも!?

 

f:id:azxchang:20201208170437j:plain

 

そんなの耐えられないですよね!

そこで今回は

すぐに実践できる

美文字の法則、第二弾です

 

 

これを知ったあなたの文字は

美文字へと変化し

どんな場面でも自信を持って

字を書くことができます!

 

 

代表して記名するときも

際立つ美文字で

この会社の人はすごく丁寧そうだ!

と好印象を与えることができるでしょう

  

 

f:id:azxchang:20201208171935j:plain

 

綺麗な字はそれだけで

その人の印象を大きく変えるものです

あなたも綺麗な字を

手に入れましょう!

 

 

 

六度法の2つ目の法則は

右下重心法

です!

 

 

右下重心法

右下の隅をいちばん低くすると

文字に安定感が生まれる

という法則です

 

 

前回の「右上がり六度の法則」だけを

使って書くと文字が左へ傾いてしまいます

そこで、右下に重心を置くことで

バランスをとることができます

 

f:id:azxchang:20201208174206j:image

 

約7割の漢字に

適応するルールなので

ぜひ覚えておきましょう

 

 

では実際の右下重心法

使い方を説明していきます

 

①右下に向かう縦線の最後を

 長めに引っ張る

 

f:id:azxchang:20201208174219j:image

 

②右払いを長めに引っ張る

 

f:id:azxchang:20201208174225j:image

 

右下重心法の使用方法は

以上の2点です

 

 

当てはまらない字もありますが

漢字の7割に当てはまる法則なので

絶対に覚えておきましょう!

 

 

この法則を使えればあなたも

すぐに美文字を書けます!

試しに自分の名前を

書いてみましょう!

 

 

今すぐに書けない人は

この記事をスクショしておきましょう

右下重心法

是非覚えてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!